演題登録

採択結果

採択結果は登録番号順です。
採択結果一覧に登録番号のない方は、下記の連絡先までお問い合わせください。

一般演題募集要項

1.募集期間

2月13日(月)正午をもちまして、演題募集を締切りました。
ご応募を頂きありがとうございました。

2.演題応募資格

  1. 1)発表者および共同発表者は、本学会の会員に限られます。会員でない方は、演題申込フォームの会員番号欄に「9999」と記載の上、入会手続きを行ってください。
    2017年4月5日(水)までに入会手続き(入会申込書の提出と年会費納入)が未完了の場合、演題申込みが取り消される場合があります。
    *入会に関する問い合わせ:日本赤十字看護学会事務局(学術集会事務局とは異なります)
  2. 2)発表者は、一人一演題でお願いします。共同発表者にはこの制限はありません。
  3. 3)研究発表は未発表のものに限ります。

3.演題の種類

本学術集会では、多くの方々に参加していただきたいと考え、研究・実践報告の演題を募集します。日頃取り組んでおられる看護実践、看護教育(基礎・卒後)、看護管理、救護活動などの幅広い領域における研究・実践報告を歓迎いたします。

4.演題の区分

1.赤十字の活動 2.災害看護 3.クリティカル・救急看護
4.看護基礎教育 5.看護継続教育 6.看護管理
7.臨床看護 8.小児看護 9.助産・母性看護
10.老年看護 11.精神看護 12.地域・在宅看護
13.国際看護 14.看護歴史 15.看護倫理
16.その他    

5.発表形式

  1. 1)口演・示説のいずれかになります。会場の都合により、申込みの発表形式とは異なる場合もあります。
  2. 2)発表時間は、口演の場合15分(発表10分、質疑応答5分)です。
  3. 3)示説については、 縦 180cm×横 90cm(左上に 20cm×20cm の演題番号が入ります)のポスター掲示パネルを予定しております。

6.演題申込み方法

本ホームページからのオンライン登録のみの募集となります。
下記「新規・修正確認画面」より「新規登録画面」へお進みください。

7.発表者・所属の登録について

発表者および共同発表者は最大10人まで登録できます。
所属は最大10施設まで登録できます。

8.抄録原稿作成要領

抄録本文の構成

種類(研究報告、実践報告)

  1. (1)「研究報告」の本文はⅠ.緒言、Ⅱ.研究方法、Ⅲ.倫理的配慮、Ⅳ.結果、Ⅴ.考察、Ⅵ.結論を参考に構成してください。
  2. (2)「実践報告」の本文はⅠ.はじめに、Ⅱ.実践方法、Ⅲ.倫理的配慮、Ⅳ.実践内容、Ⅴ.考察、Ⅵ.今後の課題を参考に構成してください。
    *(1)、(2)ともに倫理的配慮を必ず記述してください。
演題登録に関する注意事項

抄録本文を入力する場合は、ホームページで作成せず、あらかじめ他のソフトで作成した文章をコピー&ペーストされることをお勧めします。

文字制限について

演題名:全角80文字以内
抄録本文:全角1,200文字以内
スペース、句読点も文字数に含みます。
図表を挿入の場合は、文字数は1,000字となります

*事務局では校正・修正は行いませんので、誤字、脱字、変換ミスなどには十分に注意してください。

9.利益相反について

演題に関係した企業等との利益相反については、本学会の利益相反に関する指針を確認し、その有無について記載してください。

※日本赤十字看護学会における利益相反に関する指針はこちら

今回の演題発表に際して、過去1年間における利益相反(COI)状態の有無を、
(1)抄録登録時
(2)当日発表時
に二度自己申告していただきます。

(1)事前申告方法手順

演題に関係した研究費の助成を受けている場合には、下記「筆頭発表者の申告フォーム」に必要事項を記入し、自署でご署名の上、FAX(0940-35-7021)にてご提出下さい。
※その際、演題登録番号を申告書に必ずご記入ください。

「筆頭演者の申告フォーム」ダウンロード

(2)当日申告方法

当日は、利益相反状態の有無に関わらず、状況を開示いただきます。 タイトルスライドの後、2枚目に下記いずれかを挿入して開示ください。

10.査読の基準

演題の査読は、テーマ・内容の適切性、形式、倫理的配慮の視点から行います。
ヒトを対象とした「研究報告」の場合には、研究者の所属組織または研究協力施設等の研究倫理審査委員会の承認を受けていること。「実践報告」の場合、研究倫理審査の承認は必須ではないが、実際に行った倫理的配慮について記載してください。

*採択の可否は、査読終了後、E-mailにて2017年3月中に通知致します。

テーマセッション募集要項

第18回日本赤十字看護学会学術集会において、2017年6月24日(土)・25日(日)に開催されるセッションを学会員の皆さまから広く募集いたします。指定時間内でのプレゼンテーションや討論など、学会員が主催者となって自由に企画するものです。応募する方は、下記「新規・修正確認画面」よりお申込みください。

1.応募期間

演題募集期間 2016年12月1日(木)正午~2017年1月31日(火)正午

定員に達したため応募を締切ります。
ご応募いただきありがとうございました。

2.テーマセッションの形式

時間:90分もしくは60分
方法:会場設営および当日の運営(司会を含む)は主催者が実施してください。

3.応募資格

主催者となる方は、本学会の会員とします。

4.申込方法

本ホームページからのオンライン登録のみの募集となります。
下記「新規・修正確認画面」より「新規登録画面」へお進みください。
応募が多数の場合、会場の都合により先着順となります。

5.抄録原稿作成要領

抄録本文を入力する場合は、ホームページで作成せず、あらかじめ他のソフトで作成した文章をコピー&ペーストされることをお勧めします。

文字制限について

演題名:全角80文字以内
抄録本文:全角1,200文字以内

スペース、句読点も文字数に含みます。
図表を挿入の場合は、文字数は1,000字となります。

発表者・所属の登録について

発表者および共同発表者は最大10人まで登録できます。

*事務局では校正・修正は行いませんので、誤字、脱字、変換ミスなどには十分に注意してください。

6.採否

採択の可否は、E-mailにて2017年3月中に通知致します。別途、学会の委員会が主催するテーマセッションが予定されています。

一般演題・テーマセッション登録・修正

下記ボタン「新規・修正確認画面」より演題の登録を行ってください。

新規・修正確認画面

受領のご連絡

演題申込完了後、登録されたメールアドレス宛に、 自動返信メールにて受領のご連絡を致します。24時間以内に演題登録完了のメールが 届かない場合は、演題事務局までお問い合せください。

登録内容の修正について

演題募集受付期間中は、演題登録完了の自動返信メールに記載された 登録番号およびご自身で設定されたパスワードを用いて、 メール記載のURLへログインすることで、何度でも登録内容の編集が可能です。 募集期間終了後は修正・変更ができませんので、ご注意下さい。

個人情報保護について

ご登録いただきました「氏名」「連絡先」等の個人情報は事務局からの問い合わせ、本会議の運営の為に利用いたします。本目的以外に使用することはございません。なお、個人情報は事務局にて必要なセキュリティー対策を講じ、厳重管理いたします。

学会全体に関するお問合せ先

第18回日本赤十字看護学会学術集会 事務局
日本赤十字九州国際看護大学
〒811-4157 宗像市アスティ1丁目1番地
TEL:0940-35-7001  FAX:0940-35-7021  E-mail:jrcsn18@jrckicn.ac.jp

演題登録方法に関するお問合せ

株式会社西日本企画サービス 事業部内
〒839-0809 福岡県久留米市東合川3丁目10-36
TEL:0942-44-5800  FAX:0942-44-6655  E-mail:jrcsn18@nksnet.co.jp
PAGE TOP